elecメーリングリストは、電子技術関連したメーリングリストです。
電子技術関連の情報を持っているかた、情報を入手したいかた、少しでも興味なあるかた、どなたでも参加 OK です。
また、MES2.xについての情報交換や情報提供も積極的に行っています。
このメーリングリストでは....
上のようなことを主な話題にしています。MES2.xに関する話題 組込みLinuxやμITRONに関する話題 Linux/FreeBSDを用いたI/O制御に関する話題 gccによる各種マイコンのクロス開発に関する話題 Linux/FreeBSDデバイスドライバ自作に関する話題 電子技術、制御技術に関連した業務でLinux/FreeBSD応用に関する話題 その他、電子技術に関することならなんでもOK (^_^)/
過去記事閲覧でelecMLの過去記事に関する閲覧が可能となります。
elec-ctl@mlist01.netfort.gr.jp へ、本文に
subscribe あなたの名前
例: subscribe Saitoh Hitosi |
と記載したメールを送って下さい。(subject: 記入不要)
以下の様な内容のメールが来ます。始めの行に注目して下さい。
>>> subscribe Saitoh Hitosi Please reply this mail to confirm your subscribe request |
上 のメールに対してReply ( 返信 )します。 メールの本文に、元来たメールの始めの行、すなわち
confirm 200008120307588817111 Saitoh Hitosi |
を書いて (残して) もう一度
elec-ctl@mlist01.netfort.gr.jp にメールして下さい。
「Welcome to our (elec ML)You are added automatically」という件名の
メールが来て登録完了です。
投稿は、elec@mlist01.netfort.gr.jp
に対して行います。
elec-ctl@mlist01.netfort.gr.jp へ、本文に
bye というメールを送ってください (subject: は記入不要)。
このメールを送ったあとに脱会した旨を記載したメールが届きますので 確認してください。
他人に対する誹謗・中傷は厳禁です。 また、そういう話題に反応することもいけません。
日本語の Subject は認めます。ただし半角カナの使用は認めません。
メーリングリストの使い方について知りたい場合は、 elec-ctl@mlist01.netfort.gr.jp 宛でへ、本文に
help |